今回は、 twice sweet talkerの歌の訳と意味、余談をしていきます!!
[the_ad id=”620″]
歌詞の翻訳!!
初めに、歌詞を訳してみました!
歌詞 | 読み方 | 訳 |
아주 달콤한 말로 날 유혹했지 | あじゅ たるこまん まるろ なる ゆほけっち | とても甘い言葉で私を誘惑した |
너의 맑은 눈은 날 설레게 했지 | のえ まるぐん ぬぬん なる そるれげ へっち | あなたの澄んだ瞳に私の胸はときめく |
그래 그렇게 다가와 줘 내게 | くれ くろっけ たがわ じょ ねげ | そんな風に近づいてきてくれると |
친구들은 아니라고 | ちんぐどぅるん あにらご | 友だちは皆無理だって |
날 말리네 (아 왜) | なる まるりね (あ うぇ) | 私を止めるけど(どうしてよ) |
바보같이 착한 내가 속은 거래 | ぱぼがち ちゃかん ねが そぐん ごれ | ばかなほどお人好しな私が騙されてるって |
근데 어떡해 (어떡해) | くんで おっとけ (おっとけ) | でもどうしよう (どうしよう) |
가슴이 뛰는데 | かすみ っとぅぃぬんで | 胸がときめいてるのに |
(Oh no oh no oh no) | (Oh no oh no oh no) | (Oh no oh no oh no) |
어떤 애인지 자세히 | おっとん えいんじ ちゃせひ | どんな人なのかあんまり |
다 알지는 못하지만 | た あるじぬん もたじまん | よくわかってないんだけど |
고민하지 마 아 몰라 | こみなじ ま あ もるら | 悩まずに あー、もう知らない! |
안 들려알아서 할게 | あん とぅるりょ あらそ はるけ | 周りなんて気にしない 勝手にするわ |
정신 좀 차려 | ちょんしん ちょむ ちゃりょ | 自信をもって |
좋은 걸 어떡해 정신 못 차려 | ちょうん ごる おっとけ ちょんしん もっ ちゃりょ | 好きなんだから しょうがないでしょ |
듣지 마 | とぅっち ま | 周りは気にしない |
sweet talker Sweet sweet talker | sweet talker Sweet sweet talker | あなたの甘い誘惑 甘い甘い誘惑 |
너 땜에 약해지잖아 | の ってめ やけじじゃな | あなたのせいで弱ってく |
내 맘 흔든 you you | ね まむ ふんどぅん you you | 私の心を揺さぶるあなた |
내 머릿속엔 온통 | ね もりっそげん おんとん | 私の頭の中はずっと |
you you you | you you you | あなただけ |
속지 마 | そっち ま | だまされないで |
sweet talker Sweet sweet talker | sweet talker Sweet sweet talker | あなたの甘い誘惑 甘い甘い誘惑 |
쿵쾅대는 심장 좀 붙잡아줘 | くんくぁんでぬん しんじゃん ちょむ ぶっちゃばじょ | ドキドキしてる胸の鼓動 止めてほしい |
woo wuh uh | woo wuh uh | woo wuh uh |
아무도 못 말려 너는 내 맘을 알까 | あむど もっ まるりょ のぬん ね まむる あるっか | 誰にも止められない あなたは私の気持ちに気づいてるの? |
Ah ooh ah sweet talker Ah ooh ah | Ah ooh ah sweet talker Ah ooh ah | あなたの甘い誘惑 |
하늘처럼 맑다던 네 말 | はぬるちょろむ まったどん に まる | 空のように澄んでたあなたの言葉 |
아무 감정 없던 너의 말 | あむ かむじょん おぷとん のえ まる | なんの感情もなかったあなたの言葉 |
이제서야 알아챘어 | いじぇそや あらちぇっそ | やっと気づいた |
난 몰라 아 몰라 | なん もるら あ もるら | 知らない ああもう知らない! |
영화 속 주인공이 된 것 같았지 | よんふぁ そっ ちゅいんごんい どぇん ごっ がたっち | 映画の中の主人公になった気がして |
해피엔딩이 난 좋았는데 | へぴえんでぃんい なん ちょあんぬんで | ハッピーエンドがよかったのに |
그래 그렇게 물거품이 됐지 | くれ くろっけ むるこぷみ どぇっち | そう、そんな風に水の泡となった |
어떤 애인지 이제는 | おっとん えいんじ いじぇぬん | どんな人なのか今はもう |
다 알게 돼버렸지만 | た あるげ どぇぼりょっちまん | 全部わかってしまったけど |
슬퍼하지 마 괜찮아 | するぽはじ ま くぇんちゃな | 悲しまないで 大丈夫 |
너 같은 사람 꼭 만나 | の がとぅん さらむ っこっ まんな | あなたみたいな人に きっと出会うから |
정신 좀 차려 | ちょんしん ちょむ ちゃりょ | 自信をもって |
좋은 걸 어떡해 정신 못 차려 | ちょうん ごる おっとけ ちょんしん もっ ちゃりょ | 好きなんだから しょうがないでしょ |
듣지 마 | とぅっち ま | 周りは気にしない |
sweet talker Sweet sweet talker | sweet talker Sweet sweet talker | あなたの甘い誘惑 甘い甘い誘惑 |
너 땜에 약해지잖아 | の ってめ やけじじゃな | あなたのせいで弱ってく |
내 맘 흔든 you you | ね まむ ふんどぅん you you | 私の心を揺さぶるあなた |
내 머릿속엔 온통 | ね もりっそげん おんとん | 私の頭の中はずっと |
you you you | you you you | あなただけ |
속지 마 | そっち ま | だまされないで |
sweet talker Sweet sweet talker | sweet talker Sweet sweet talker | あなたの甘い誘惑 甘い甘い誘惑 |
쿵쾅대는 심장 좀 붙잡아줘 | くんくぁんでぬん しんじゃん ちょむ ぶっちゃばじょ | ドキドキしてる胸の鼓動 止めてほしい |
woo wuh uh | woo wuh uh | woo wuh uh |
아무도 못 말려 너는 내 맘을 알까 | あむど もっ まるりょ のぬん ね まむる あるっか | 誰にも止められない あなたは私の気持ちに気づいてるの? |
Ah ooh ah sweet talker Ah ooh ah | Ah ooh ah sweet talker Ah ooh ah | あなたの甘い誘惑 |
[the_ad id=”721″]
꿈이었음 좋겠어 | っくみおっすむ ちょっけっそ | 夢だったらいいのに |
듣지 마 | とぅっち ま | 周りは気にしない |
sweet talker Sweet sweet talker | sweet talker Sweet sweet talker | あなたの甘い誘惑 甘い甘い誘惑 |
너 땜에 약해지잖아 | の ってめ やけじじゃな | あなたのせいで弱ってく |
내 맘 흔든 you you | ね まむ ふんどぅん you you | 私の心を揺さぶるあなた |
내 머릿속엔 온통 | ね もりっそげん おんとん | 私の頭の中はずっと |
you you you | you you you | あなただけ |
속지 마 | そっち ま | だまされないで |
sweet talker Sweet sweet talker | sweet talker Sweet sweet talker | あなたの甘い誘惑 甘い甘い誘惑 |
쿵쾅대는 심장 좀 붙잡아줘 | くんくぁんでぬん しんじゃん ちょむ ぶっちゃばじょ | ドキドキしっぱなしの心臓 なんとかしてよ |
woo wuh uh | woo wuh uh | woo wuh uh |
아무도 못 말려 너는 내 맘을 알까 | あむど もっ まるりょ のぬん ね まむる あるっか | 誰にも止められない あなたは私の気持ち知ってるかな |
Ah ooh ah sweet talker Ah ooh ah | Ah ooh ah sweet talker Ah ooh ah | あなたの甘い誘惑 甘い甘い誘惑 |
今回の歌詞に隠された意味とは??
次は歌詞の意味を考察していきます!!
今回の曲の大きなテーマは、
「あの人に騙されてるって分かっていてもやっぱ好きだから…でもやっぱりだまされた!笑」
って感じですね!!
つづいて、個々のフレーズの意味を考察していきます!!
- とても甘い言葉で私を誘惑した あなたの澄んだ瞳に私の胸はときめく
恋の相手は、人を甘く誘惑できるテクニシャンだと言えますね。
- 友だちは皆無理だって 私を止めるけど(どうしてよ) ばかなほどお人好しな私が騙されてるって
周りからは、騙されているからやめときなよっていわれてる様子
- どんな人なのかあんまり よくわかってないんだけど
謎な男にひかれていることがわかります。
- sweet talker Sweet sweet talker
ここの歌詞、自分的にはめっちゃ好きです。「あなたの甘い誘惑 甘い甘い誘惑」 と訳してみました。
- あなたのせいで弱ってく
相手のことを考えすぎて悩んでいるのでしょう
- ドキドキしてる胸の鼓動 止めてほしい
ここ、「止めて欲しい」と訳しましたが実際は、「捕まえて」とか「捉えて」とかいう意味だそうです
- 空のように澄んでたあなたの言葉 なんの感情もなかったあなたの言葉
爽やかな言葉だと思っていたものが、実は無機質で、騙されていたということにここで気がつきます
- 映画の中の主人公になった気がして ハッピーエンドがよかったのに そう、そんな風に水の泡となった
騙された後ですね
- どんな人なのか今はもう 全部わかってしまったけど 悲しまないで大丈夫 あなたみたいな人にきっと出会うから
悲しまないで大丈夫、というのは自分自身に投げかけた言葉だと言えます
- 夢だったらいいのに
最後の方にこの言葉が来ますが、やはり少しは未練が残っている様子です
[the_ad id=”721″]
余談
今回の曲はいつもの TWICE の曲と少し違った雰囲気の曲となってますね
いつもはハッピーエンドを予期させるような曲が多いのに対し、
今作は、騙されるとか、失恋とかいうすこし違った雰囲気ですね
ですが曲の雰囲気は前向きなのでこの子は、そんな苦い経験も前向きに捉えていると読み取れます
ちなみに自分は you you you という部分が一番頭の中で好きな部分です
以上で 今回は、twice sweet talker の歌詞の意味と訳、考察についてご紹介しました!!
それでは最後までお読みいただきありがとうございました!!
[the_ad id=”623″]
コメント