今日は、 TWICE HO!の歌詞の訳と意味、余談までを理系大学生がしていきます!!
歌詞の翻訳!!
初めに、歌詞を訳してみました!
歌詞 | 読み方 | 訳 |
매일 걸었던 그 길이 | めいる ころっとん く きり | 毎日歩いていたあの道が |
분명 이 길이 맞는데 | ぶんみょん い きり まんぬんで | たしかにこの道なはずなんだけど |
오늘은 다른 것 같아 | おぬるん たるん ごっ がた | 今日は何だか違って見える |
며칠 꿀꿀한 날씨도 | みょちる っくるっくらん なるっしど | 最近のどんよりした天気も |
오늘은 화창 해진 게 | おぬるん ふぁちゃん へじん げ | 今日は雲一つない大空 |
괜히 날 위한 걸까 | くぇに なる うぃはん ごるっか | なんだか私のためみたい |
Hey boy listen I want your love you know? Oh baby | Hey boy listen I want your love you know? Oh baby | ねえ、聞いて あなたの愛がほしい!わかるよね? ね!? |
세상 모든 것들 곳들이 | せさん もどぅん ごっどぅる ごっどぅり | 世の中のすべてのものが |
마치 날 위해 준비된 것 같잖아 | まち なる うぃへ じゅんびどぇん ごっ がっちゃな | まるで私のために用意されているみたい |
어쩜 이렇게 날 설레게 만들어 | おっちょむ いろっけ なる そるれげ まんどぅろ | こんなに私をときめかせるなんて |
네가 날 만들어 네가 날 만들어 | にが なる まんどぅろ にが なる まんどぅろ | あなたがわたしを、わたしはあなたを |
너 땜에 머릿속은 | の ってめ もりっそぐん | あなたのせいで頭の中は |
Round and round and round | Round and round and round | ぐるぐるぐる |
나를 바보로 만들어 만들어 또 | なる ぱぼろ まんどぅろ まんどぅろ っと | 私をばかにして、ほらまた |
자꾸만 웃음이 자꾸만 웃음이 | ちゃっくまん うすみ ちゃっくまん うすみ | めちゃくちゃ笑えてきて |
나도 모르게 | など もるげ | しらないうちに |
ho ho hoo | ho ho hoo | ho ho hoo |
별 볼 일 없던 내 맘이 | ぴょる ぼりる おぷとん ね まみ | 退屈な私の心が |
너로 채워져 이만큼 | のろ ちぇうぉじょ いまんくむ | あなたでいっぱいになるくらい |
티 내고 싶진 않은데 | てぃ ねご しぷちん あぬんで | 気付かれないように |
정말 꿈이진 않을까 | ちょんまる っくみじなぬるっか | ほんとは夢じゃないの? |
어떻게 너와 내가 | おっとっけ のわ ねが | どうしてあなたと私が!? |
갑자기 부끄러워져 | かぷちゃぎ ぷっくろうぉじょ | 突然恥ずかしくなる |
Shy ah ah ah ah | Shy ah ah ah ah | 恥ずかし ah ah ah ah |
Oh baby | Oh baby | Oh baby |
세상 모든 것들 곳들이 | せさん もどぅん ごっどぅる ごっどぅり | この世のすべてのものが |
마치 날 위해 준비된 것 같잖아 | まち なる うぃへ じゅんびどぇん ごっ がっちゃな | まるで私のために用意されたみたい |
어쩜 이렇게 날 설레게 만들어 | おっちょむ いろっけ なる そるれげ まんどぅろ | どうしてこんなに私をときめかせるの? |
네가 날 만들어 네가 날 만들어 | にが なる まんどぅろ にが なる まんどぅろ | あなたがそうさせるのよ |
너 땜에 머릿속은 | の ってめ もりっそぐん | あなたのせいで私の頭の中は |
Round and round and round | Round and round and round | ぐるぐるぐる |
나를 바보로 만들어 만들어 또 | なる ぱぼろ まんどぅろ まんどぅろ っと | 私をばかにして また |
자꾸만 웃음이 자꾸만 웃음이 | ちゃっくまん うすみ ちゃっくまん うすみ | めちゃくちゃ笑えてきて |
나도 모르게 | など もるげ | しらないうちに |
ho ho hoo | ho ho hoo | ho ho hoo |
안 그런척해도 다 티가 나 | あん くろんちょけど た てぃが な | そうじゃないフリしてるけど全部ばれてる |
얼굴이 달아올라 어떡해 | おるぐり たらおるら おっとけ | 顔が真っ赤 どうしよう |
새하얀 내 맘속이 네 손짓 하나로 | せはやん ね まむそぎ に そんちたなろ | 真っ白な私の心に あなたの手ぶり |
새하얀 내 맘속이 네 몸짓 하나로 | せはやん ね まむそぎ に もむちたなろ | 真っ白な私の心に あなたの身ぶり |
너로 가득 찼어 너로 가득 찼어 | のろ かどぅっ ちゃっそ のろ かどぅっ ちゃっそ | あなたでいっぱい あなたでいっぱい |
네가 날 만들어 네가 날 만들어 | にが なる まんどぅろ にが なる まんどぅろ | 私はあなたの思い通り |
Oh baby | Oh baby | Oh baby |
세상 모든 것들 곳들이 | せさん もどぅん ごっどぅる ごっどぅり | この世のすべてのものが |
마치 날 위해 준비된 것 같잖아 | まち なる うぃへ じゅんびどぇん ごっ がっちゃな | まるで私のために用意されたみたいに |
어쩜 이렇게 날 설레게 만들어 | おっちょむ いろっけ なる そるれげ まんどぅろ | どうしてこんなに私をときめかせるの |
네가 날 만들어 네가 날 만들어 | にが なる まんどぅろ にが なる まんどぅろ | 私はあなたの思い通り |
너 땜에 머릿속은 | の ってめ もりっそぐん | あなたのせいで私の頭の中は |
Round and round and round | Round and round and round | Round and round and round |
나를 바보로 만들어 만들어 또 | なる ぱぼろ まんどぅろ まんどぅろ っと | 私をばかにして また |
자꾸만 웃음이 자꾸만 웃음이 | ちゃっくまん うすみ ちゃっくまん うすみ | ひっきりなしに笑みが |
나도 모르게 | など もるげ | しらないうちに |
ho ho hoo | ho ho hoo | ho ho hoo |
I gotta let you let you know I gotta let you let you know I gotta let you let you know | I gotta let you let you know I gotta let you let you know I gotta let you let you know | I gotta let you let you know I gotta let you let you know I gotta let you let you know |
네가 날 만들어 | にが なる まんどぅろ | 私はあなたの思い通り |
I gotta let you let you know I gotta let you let you know | I gotta let you let you know I gotta let you let you know | I gotta let you let you know I gotta let you let you know |
네가 날 만들어 | にが なる まんどぅろ | あなたがそうさせるのよ |
I gotta let you let you know | I gotta let you let you know | I gotta let you let you know |
나도 모르게 | など もるげ | 知らないうちに |
今回の各フレーズの意味って??
次は歌詞の意味を考察していきます!!
今回の曲のテーマは、
「恋人ができていつもの景色も違って見える、楽しい!」
って感じですね。
つづいて、フレーズの意味をどんどん考察していきましょう!!
- なんだか私のためみたい
というフレーズですが、直訳すると「訳もなく私のためのよう」といった感じになります。
- ねえ、聞いて
あなたの愛がほしい!わかるよね?
ね!?
ここの英語の部分ですが
Hey boy listen I want your love you know? Oh baby ですけど、
you know? には「もちろんあなたも知ってるよね??」といったニュアンスが含まれます。また、ここでの baby は「赤ちゃん」ではなく、「愛しい人」といった意味になっています。
- 私はあなたの思い通り
についてですが、 直訳すると「あなたが私を作る」ということになります。
- 世の中のすべてのものが
についてですが、直訳だと、「ものが」→「ことが、ところが」ということになります。
- めちゃくちゃ笑えてきて
ですが、これは直訳すると「しきりに笑いが しきりに笑いが」 となりますので意訳してみました!!
- 顔が真っ赤 どうしよう
真っ白な私の心に あなたの手ぶり
真っ白な私の心に あなたの身ぶり
あなたでいっぱい あなたでいっぱい
ですが、「赤と白」、「手振りと身振り」が対句表現になっていて素晴らしいですね!
また、ここでの「白」のいみですが、「純粋」、「緊張」が考えられますね!
余談
余談ですが、今回の歌詞のように、何かに対して新鮮な気持ちになれるのは、(何も意識しないでいると)19歳くらいだそうです。
人生、感動を忘れず生きたいという人はどんどんいろんなことに挑戦してみて見るのも良いですね。
また、恋愛相手、仕事仲間、友人、どれに対しても、何か新鮮さや感動を与えられる人間になると、相手から好印象をもたれやすくなり、人間関係もうまくいきやすいと言われています。是非参考にしてみてください!笑
いかがでしたか 今回はTWICE HO !についてご紹介しました。
それでは最後まで読んでいただきありがとうございました。
コメント