頭が良くなる「衣食住」「理系大生の」勉強のお菓子で本当におすすめのもの6選!! 勉強するとき、どんなお菓子を食べればよいのか、悩みますよね? というわけで今回は、理系大生が理系チックに(科学的に)根拠のある本当に頭が良くなるお菓子7選についてご紹介したいと思います! 自分が受験期に食べていたものについてもどんどん紹... 2018.10.24頭が良くなる「衣食住」
頭が良くなる「衣食住」勉強のやる気が出る言葉!確実に差がつく旧帝大生が伝えたい法則!! 今回は、偏差値40台の高校から塾に行かず独学のみで約10年ぶりに旧帝大に受かった僕が、受験勉強を頑張っている皆さんにやる気の出るメッセージを3つご紹介したいと思います! 今勉強を頑張っている人も、今ちょっとサボってしまっている人にもぜ... 2018.07.01頭が良くなる「衣食住」
受験勉強・九大九大合格者はセンター何割?対策の時期は?足切り得点についても! 今回は、偏差値40台の高校から塾に行かず独学のみで約10年ぶりに九大に受かった僕が、九大に関するセンター試験の情報、またセンターと二次試験の足きり得点について紹介します! 九大生はセンター試験で何割とるの? 自分が知っている友達、先輩や... 2018.06.17受験勉強・九大
受験勉強・九大現役九大生が伝えたい!九大二次の傾向と対策!! 今回は偏差値40台の高校から塾に行かず独学のみで約10年ぶりに旧帝大に受かった僕が、九州大学二次試験の傾向と対策についてご紹介したいと思います!!ぜひ参考にしてみてください。 2018.06.13受験勉強・九大
受験勉強・九大現役九大生が伝えたい!九大化学の傾向と対策!! 今回は偏差値40台の高校から塾に行かず独学のみで約10年ぶりに旧帝大に受かった僕が、九州大学二次試験化学の傾向と対策についてご紹介したいと思います!! この記事が少しでも皆さんのためになれば幸いです。 全体の傾向 ... 2018.06.13受験勉強・九大
受験勉強・九大現役九大生が伝えたい!九大物理の傾向と対策!! 今回は偏差値40台の高校から塾に行かず独学のみで約10年ぶりに旧帝大に受かった僕が、九州大学二次試験物理の傾向と対策についてご紹介したいと思います!! この記事が少しでも皆さんのためになれば幸いです。 全体の傾向 九大の理科は二科目で1... 2018.06.13受験勉強・九大
受験勉強・九大現役九大生が伝えたい!九大数学の傾向と対策!! 今回は偏差値40台の高校から塾に行かず独学のみで約10年ぶりに旧帝大に受かった僕が、 九州大学二次試験数学の傾向と対策についてご紹介したいと思います!! また、二次試験は、数学で決まると言っても過言ではないほど、数学ができれば力にな... 2018.06.13受験勉強・九大
受験勉強・九大現役九大生が伝えたい!九大英語の傾向と対策!! 今回は偏差値40台の高校から塾に行かず独学のみで約10年ぶりに旧帝大に受かった僕が、九州大学二次試験英語の傾向と対策についてご紹介したいと思います!! この記事が少しでも皆さんのためになれば幸いです。 目次 01-全体の傾向 0... 2018.06.12受験勉強・九大
頭が良くなる「衣食住」旧帝大生が伝えたい!勉強時に集中できるようになる音楽の聴き方、九つの方法、 皆さんは勉強中に音楽を聴きますか?今回は、偏差値40台の高校から塾に行かず独学のみで約十年ぶりに旧帝大に受かった僕が行っていた、勉強中の音楽の聞き方のコツについて紹介していきたいと思います! まず、勉強中に音楽をきいていいのか?ということ... 2018.06.11頭が良くなる「衣食住」
受験勉強・九大僕が九大合格までに使った参考書!! 九大合格者が、どのような参考書を使って合格したのか、気になる方もいると思います。今回は、そんな悩みを少しでも解決できればと思い、自分が高校時代に使っていた参考書を紹介していきたいと思います!! 理系なので、主に理系の参考書を紹介していきま... 2018.06.10受験勉強・九大