仮面ライダージオウ 第3話が放送されました!!
[the_ad id=”620″]
今回は、
仮面ライダージオウ第3話「ドクターゲーマー2016」のあらすじ・感想・まとめから、、、
押さえておきたい意外なポイントまで!!理系大生がガチ考察していきますよ!!
また、後半には、仮面ライダーシリーズを無料で見る方法も!!笑
あらすじ!!
まずはあらすじから!!
ソウゴ(奥野壮)と同居を始めたゲイツ(押田岳)とツクヨミ(大幡しえり)は、学校でもソウゴを徹底監視。弁当ぐらい一人で、と体育倉庫へとやってくると、授業をサボってゲームで遊ぶ同級生・小和田(鈴木励和)と出くわしてしまう。
誰もクリアしたことがない無理ゲーに挑戦中の小和田だったが、突如ゲーム機が発光するとアナザーエグゼイドが出現。小和田に手をかざし意識を奪うと、ジオウの攻撃をあざ笑うかのように消えてしまった。
“クリアできないゲーム”に挑戦し意識を失う被害者が続出していることがわかった。ソウゴはゲームに秘密があると自らチャレンジするが、全くうまくいかない。ゲームが得意な人間なら…。ネットで「M」という天才ゲーマーがいることを知ったソウゴは、「M」探しに奔走する。
その途中、新たな被害者を発見したソウゴは、ウォズ(渡邊圭祐)の言葉に従い、聖都大学附属病院へと連れて行く。病院で無断欠勤している永夢(飯島寛騎)という小児科医がいることを知ったソウゴらは、天才外科医・鏡飛彩(瀬戸利樹)から永夢も“クリアできないゲーム”のことを調べていたことを知らされる。
永夢こそ天才ゲーマー「M」かもしれない。行方がわからない永夢を探そうとするソウゴらに、飛彩は永夢が残したメモを手掛かりに…と提供してくれる。
ドイツ語で書かれたメモは、どうやら“クリアできないゲーム”の攻略法らしい。ゲイツの翻訳に従いゲームを操作すると、ソウゴらはゲームエリアの中に入ってしまった。そして、目の前にはアナザーエグゼイドが!
ソウゴはジオウに、ゲイツはライダーゲイツに変身!さらにライダーゲイツはドライブアーマーに、ジオウはビルドアーマーにチェンジし、アナザーエグゼイドに挑む。そして、二人の必殺技でアナザーエグゼイドを撃破、なんと元の飯田(児玉貴志)の姿に戻ってしまった。
驚くジオウらの前に白衣を着た永夢が現れた。やはり彼こそが天才ゲーマー「M」!? ところが永夢は何を思ったか、仮面ライダーエグゼイドに変身するとジオウ、ライダーゲイツに襲いかかった!「これ以上はやらせない…」という永夢の、エグゼイドの思惑とは!?
[the_ad id=”721″]
第3話を徹底考察!!
タイトル「ベストマッチ2017」の回収から!!
ドクターゲーマー・・・エグゼイド
2016・・・エグゼイドの放送された年
ですね!!
今後もこういうタイトルが続いていくんでしょうか?
みんな知ってる?エグゼイドの名前の由来って!!?
突然ですけど、エグゼイドの名前の由来ってしっていますか?
EX-AID
つまり、超越した(EX)救助(AID)という意味!!
医者×ライダー にぴったりの言葉ですよね!!
過去はフィルターをかけてる?
実は今作、過去の映像を撮るときには、ブルーのフィルターを掛けているそうなんです!
今後もそうなるかは分かりませんが、区別しやすいというのと、シリアスさが増す、という点からも是非続けて欲しいですね!!(願望)
そういえばビルドの時は、ブルーのフィルターを多々活用していましたね!!(死ぬシーンとか特に!!)
opのウールがファンの間でヤバい!!
実はウール、opでのとあるポーズが話題となっています笑
それは「あっかんべー」、
かっこかわいい
といった意見も多く、こんなにかっこいいあっかんべーは、他の誰にもできるもんじゃないな、、と自分も思います笑
[the_ad id=”721″]
突っ込みどころ満載の学校!!笑
今回、ソウゴの高校生活も舞台となったわけですが、とにかくここの高校、いろいろおかしい!! というわけで、おかしなポイントをまとめてみました!!
- ゲイツとツクヨミの服装がおかしい
制服の上からジャケット(?)とか、レース(?)をつけて、浮かないのでしょうか!?
- ソウゴのトイレまで監視(しかも大!)
- 先生に、倉庫でぼっち飯と言ったのに、心配されないどころか職員室に来なさいと怒られる
- 体育倉庫中で変身
ゲイツがかわいい!?闇があった?
今までクールで突き通してきたゲイツですが、今回ではかわいい一面も!!
じ、助言!?
とか
違う、、、これはだな、、、
とか、第3話では、ツンデレな面も少しづつ分かってきましたね!!
また、ドイツ語が読めたり、大切な人を未来で亡くしたりと、、まだまだ彼には謎が多いですので、
そのあたりも暴かれていくことが予想されます。
ビッグニュース!これからも過去ライダー本人出演!?
今回、永夢(飯島寛騎)、 鏡飛彩(瀬戸利樹)が出演したわけですが、今後過去ライダーはどのような出演となっていくのでしょうか!?
仮面ライダーディケイドでは、全く違う人が出演したことで、一部のファンからは少し残念との意見もありましたが、、
実は!今作ではもうすでに、
『仮面ライダー555(ファイズ)』の乾巧(半田健人)、草加雅人(村上幸平)
が出演することが決まっています!!(拍手)
さらにさらに、
仮面ライダーフォーゼの大杉忠太役、アンガールズの田中卓志が友情出演するそう!
ご、豪華、、、笑
コストや事務所などの問題もあると思いますが、せっかくなら過去ライダー、
いえ、過去作品一つにつき一人ずつでもかまわないので是非出演していただけるとよりたのしみ!!
[the_ad id=”721″]
竹内涼真と西銘 駿はもうでない!?
さて、第三話までの放送で、仮面ライダーゲイツはすでに、ドライブウォッチと、ゴーストウォッチを持っていました。
ということはドライブとゴーストの回はもうない!?それってつまり、 竹内涼真と西銘 駿はもうでないってことでしょうか!?
いや、でて、、、ください笑
今回の注目アイテムはこちら!
かっこいいなー笑
[amazonjs asin=”B07H2KQHCT” locale=”JP” title=”仮面ライダージオウ DXドライブライドウォッチ”]
[amazonjs asin=”B07H2WVKG8″ locale=”JP” title=”仮面ライダージオウ DXエグゼイドライドウォッチ”]
[amazonjs asin=”B07G15MX2M” locale=”JP” title=”仮面ライダージオウ 変身ベルト DXジクウドライバー”]
[amazonjs asin=”B07H2KSJLY” locale=”JP” title=”仮面ライダージオウ DXライドウォッチダイザー&電王ライドウォッチ”]
仮面ライダーをただで見るっ
最後はこちら!仮面ライダーシリーズを無料で見たい人向け!!
dTV!!
メリットは…
- dTV は初回31日間無料!!
- 無料期間中に退会したなら、退会料金は0円!!
- 仮面ライダーを含め、映画、ドラマ、アニメ、音楽、約12万作品が見放題!
- ドコモの携帯回線を持ってなくても見ることができる!
- 有料会員になったとしても月額500円で見放題
なんです!!
この値段設定は、他の配信サービスと比べても格段に安いんですよ!!↓
サービス | 月額 |
NETFLIX | 1200円 |
HULU | 933円 |
U-NEXT | 1999円 |
FOD | 888円 |
dTV | 500円!! |
てか、仮面ライダーシリーズ1作とかなら、一ヶ月かからないから普通にただで見れますしね!!笑
秘蔵映像3本立て!!
最後はこちら!!
自分もさっき確認しましたが、皆さんもう確認しましたか?
初々しい様子ですが、1年後は、立派な俳優陣となっているのでしょうね!!↓配信期間も10月中旬ですのでお早めにチェックどうぞ!!
いかがでしたか?今回は仮面ライダージオウ第3話の感想ネタバレまとめでした!!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!!
[the_ad id=”623″]
コメント