受験勉強・九大

プログラミング

プログラマーになりたい人は大学院に行くべきか【院進か、学部卒か】

尊敬する大学院に行った先輩から、教えてもらった言葉をご紹介。先輩からのありがたいお言葉。”プログラマーになる”、その一点では大学院の卒業はそこまで違いはありません。敢えていうなら給与テーブルが少し変ったり、大きめの企業などでは出世スピードに...
受験勉強・九大

【最新】九州大学工学部情報系の院進率・就職先をまとめてみた!

院進率学科卒業   15%大学院進学率 85%学科卒業生の主な就職先株式会社オービック/日本電営株式会社/九州通信ネットワーク株式会社/九州NSソリューションズ株式会社/株式会社エイチーム/アドソル日進株式会社/株式会社ビズリーチ/株式会社...
Flutter

大学の非公式アプリを一カ月で作ってみた(九州大学の過去問と学生証)

はじめに皆さんは、少し前に話題になった九州大学アプリをご存知でしょうか?本アプリはTwitterなどのSNSで拡散されるなどして、AppStoreにて97位を記録いたしました。^1また、現在のインストール数は、九大生人口の20%を超えており...
受験勉強・九大

「九大生限定」サイトや学割プラン、アプリをまとめる

前書き九州大学の学生にとって、役に立った、もしくは今後役に立つであろう九州大学のサイトやページ、学割をまとめます。ぜひ参考にしてください。九州大学 休校通知 サイト以前台風が来た時に役に立った。ちなみにその日は休校ではなかったが、多くの教授...
受験勉強・九大

九大に受かったら入れておきたいアプリ7選+1選

実は九大には、専用のアプリがたくさん存在する。というわけで以下では、そんな時、こんな時、入れておくと便利な九大アプリをご紹介する。 伊都脱出伊都脱出KAZUTAKA IMAMURA無料posted withアプリーチ九大生ならほとんどが知っ...
受験勉強・九大

九大の知名度、ブランド力、学歴フィルター、就職先は?

九州大学って世間から見てどのような大学なのでしょうか??というわけで今回は九州大の知名度、学歴フィルター、ブランド力、卒業後の就職先などについてお話ししていこうと思います。九州大学の知名度はどのくらい!?結論から言うと、「九州に住む人々と、...
受験勉強・九大

大学生の夏休みってどんな感じ!!?まとめてみた。

皆さん勉強お疲れ様です!というわけで今回は、九大の夏休みについてまとめてみました!めっちゃ宿題がある!?夏休みは本当に自由!宿題もほぼ無いに等しいので、受験期間はもちろん、前期と比べてもものすごい楽!!自由だからこそ何もしないもよし、何をす...
受験勉強・九大

九大の一年前期を振り返ってみた結果。。。

皆さん、勉強ほんとにお疲れ様です(>/\<)!今回は、九大の前期を過ごしての感想を、雰囲気や傾向も含めて話していきますよ!九大は忙しい??まずざっくりと、、、一年時は教養科目なんですが、 理系はまあ普通に忙しいかな(受験勉強ほどでは全然ない...
受験勉強・九大

九大合格者はセンター何割?対策の時期は?足切り得点についても!

今回は、偏差値40台の高校から塾に行かず独学のみで約10年ぶりに九大に受かった僕が、九大に関するセンター試験の情報、またセンターと二次試験の足きり得点について紹介します!九大生はセンター試験で何割とるの?自分が知っている友達、先輩やいろんな...
受験勉強・九大

現役九大生が伝えたい!九大二次の傾向と対策!!

今回は偏差値40台の高校から塾に行かず独学のみで約10年ぶりに旧帝大に受かった僕が、九州大学二次試験の傾向と対策についてご紹介したいと思います!!ぜひ参考にしてみてください。
タイトルとURLをコピーしました